運営者:土屋 剛(つちや ごう)

相談者さまに対して「いい人(真っ当)」でありたいという信念をもち活動している。
その信念に従い、企業やノルマのしがらみに囚われない独立系FPとして顧客のために関東近郊を日々爆走中。
WEB面談も活用し、海外や地方など幅広いエリアに在中している人の相談にも乗っている。
マネきっずでは主に、子育て世代向けの金融記事を執筆・監修。
経歴・保有資格
- 株式会社FCTGファイナンシャルプランナーズ 代表取締役
- ファイナンシャルプランナー(CFP®)
- 二種・一種証券外務員資格
- 日商簿記2級等。
- 2014年日本FP協会「くらしとお金のFP相談室」相談員
執筆協力:森崎 ことり(もりさき ことり)

30代のワーママ。6歳男児を子育て中。
妊娠→退職→専業主婦を経てお金の不安にかられ、在宅ワークができるWEBライターをはじめる。
信頼できるお金の専門家を探す中で「独立系 FP」というキーワードを元に土屋さんと出会う。
土屋さんアドバイスの元、つみたてNISAやiDeCoなどで老後資金を貯め投資の世界にも足を踏み出す。
その後、土屋さんの信念に共感してマネきっずの執筆協力に従事。
マネきっずでは主に、執筆サポートを担当。自身が数字に弱いので「その説明じゃわかりませんよ!」と一般人目線で土屋さんにツッコミを入れる。
現在は新居購入に向けて土屋さん資金計画の元、着々と貯蓄中。
→無事に購入できました!
経歴・保有資格
- フリーライター兼WEBディレクター
- 美容師免許
- カラーイマジニスト2級
マネきっず登場キャラクター
当サイトでは、主に生活スタイルの異なる2家族のマネきっずキャラクターが登場します。
金田家(専業主婦の家庭)

マネ子/専業主婦(35歳)
7歳の女の子と3歳の男の子の育児に追われている。
経済的不安から、このまま働かなくてもいいのか悩み中。



マネ男/会社員(36歳)
年収450万円のサラリーマン。
自分の経済力だけで家族を養っていけるか心配している。
本当は趣味のカメラにもっとお金を使いたい。
岩金家(共働き家庭)



マネ美/フリーランス(32歳)
産後、フリーのヘアメイクとして活動中。
家では2歳の男の子のママ。
育児・家事・仕事との両立に悩んでいる。



マネ太/会社員(28歳)
共働きなのに、思ったよりも家計に余裕がないことが気になっている。
子育てや家事への参加率は低め。